NHK朝ドラ「舞いあがれ!」に出てくる、ヒロイン舞がパイロットに憧れ、空への夢に向かって入部する大学の人力飛行機サークル「なにわバードマン」のメンバー:渥美士郎は誰なのかを調べました。
「なにわバードマン」のメンバー:渥美士郎は、漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」の松尾鯉太郎(まつおこいたろう)さんが演じています。
渥美士郎を演じている漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」の松尾鯉太郎さんについて紹介します。
松尾鯉太郎さんは鹿児島県錦江町出身で、恵川昌大さんと一緒に漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」を結成しています。
NHK朝ドラ「舞いあがれ!」で、人力飛行機サークル「なにわバードマン」のメンバー:渥美士郎を演じる漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」松尾鯉太郎さんの、年齢、出身wikiプロフィール・経歴・ドラマでの役どころを紹介します。
なにわバードマン渥美士郎はヨンゴビンゴ松尾鯉太郎wikiプロフィール
NHK朝ドラ「舞いあがれ!」で、人力飛行機サークル「なにわバードマン」のメンバー:渥美士郎を演じる漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」松尾鯉太郎さん。
漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」松尾鯉太郎さんのプロフィールを紹介します。
本日#舞いあがれ15話!
ビラ配りしているオーバーオール渥美士郎登場しました!!!🥸来週からついに本格的に登場しますよー🫶🫶
お楽しみに〜😁#舞いあがれ pic.twitter.com/KXLMCqxvkx
— 松尾鯉太郎 (@kokotata095145) October 21, 2022
名前:松尾鯉太郎(まつおこいたろう)
本名:松尾鯉太郎(まつおこいたろう)
生年月日:2000年9月19日
年齢:22歳(2023年2月現在)
出身地:鹿児島県
身長:173cm
高校:鹿児島実業高校
趣味・特技:大声を出すこと・歌を歌うこと・映画鑑賞・音楽鑑賞・野球観戦・食べ飲み放題・自分の頭を刈る・相方愛・シール集め・田舎自慢・いじられること
免許・資格:ガス溶接技能
所属事務所:松竹芸能
松尾鯉太郎 ツイッター
松尾鯉太郎 インスタグラムは見つかりませんでした
一度見たらなんだか忘れられないインパクトのある、かわいらしい方ですね!
なにわバードマン渥美士郎はヨンゴビンゴ松尾鯉太郎
NHK朝ドラ「舞いあがれ!」で、人力飛行機サークル「なにわバードマン」のメンバー:渥美士郎を演じる漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」松尾鯉太郎さん。
2022年NHK朝ドラ「舞いあがれ!」はどのような話なのでしょうか。
【時代背景】
1990年代~現代
【舞台】
ものづくりの町・東大阪
自然豊かな長崎の五島列島
【あらすじ】
ヒロイン舞は、ものづくりの町・東大阪に家族で住んでいます。
自然豊かな長崎の五島列島に住んでいるのは祖母・祥子。
子供時代、ばんば祥子に会いに行った舞は、空高く舞いあがるばらもん凧に魅了。
舞は、パイロットを夢見るようになります。
二つの土地で、様々な人と絆を深めるうちに、また、新たな空の夢へ。
空を見上げて飛ぶことをあきらめないヒロインの物語です。
2004年4月、ヒロイン舞は、浪速大学の航空工学部に入学しました。
そこで、人力飛行機と出会い、人力飛行機サークル「なにわバードマン」に入部します。
そこで、琵琶湖を飛ぶ人力飛行機「スワン号」作りに没頭していきます。
☆☆☆「なにわバードマン」のメンバー☆☆☆
○由良冬子(吉谷彩子):人力飛行機「スワン号」のパイロット
○鶴田 葵(足立英):サークル代表
○佐伯功(トラウデン都仁):胴体班
○渥美士郎(松尾鯉太郎):胴体班
○西浦和重(永沼伊久也):プロペラ班
○玉本淳(細川岳):プロペラ班
○日下部祐樹(森田太鼓):新入生
漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」松尾鯉太郎さんは、人力飛行機サークル「なにわバードマン」のメンバー:渥美士郎を演じます。
胴体班です。
松尾鯉太郎さんは芸人さんということで、役柄でも、なんだかこのサークルを明るくしてくれそうですね!
画面でのインパクトもあり、どんな展開になるのか楽しみです。
なにわバードマン渥美士郎はヨンゴビンゴ松尾鯉太郎|経歴
NHK朝ドラ「舞いあがれ!」で、人力飛行機サークル「なにわバードマン」のメンバー:渥美士郎を演じる漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」松尾鯉太郎さん。
漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」松尾鯉太郎さんの経歴を紹介します。
松尾鯉太郎さんは、鹿児島実業高校時代に応援団部に所属していて、テレビやラジオに出演する機会がありました。
それをきっかけに、芸能界の仕事をしたいと思い、インターネットで 検索。
その時に見つけたオーディション。
松竹×松竹芸能×松竹エンタテインメントによる、初の大型合同オーディション、「松竹ジャパングランプリ 全国オーディション 2018」。
0歳から100歳まで出場OK。
俳優・芸人だけでなく、アイドルやYouTuber、幅広いジャンルでのスターの原石を発掘するオーディション。
松尾鯉太郎さんは、そこで、ファイナリストに選ばれ、審査員特別賞を受賞します。
この時松尾鯉太郎さんは18歳です。
夢を持ち、インターネットで検索して、オーディションを受けるという行動力、すごいですね!!
2019年4月に恵川昌大と「ヨンゴビンゴ」を結成。
10月ライブスケジュールです。
これから増えるかもしれませんが
よろしくお願いします🤲🤲🤲 pic.twitter.com/JGBDsl8TO0— 松尾鯉太郎 (@kokotata095145) September 29, 2021
高校時代、鹿児島実業高校応援団の応援団長だった経歴から、森脇健児リレーマラソンの応援団長も務めました。
2018年オーディション、2019年コンビ結成、2022年NHK朝ドラ出演と、飛躍がすごいですね!
なにわバードマン渥美士郎はヨンゴビンゴ松尾鯉太郎|相方は?
NHK朝ドラ「舞いあがれ!」で、人力飛行機サークル「なにわバードマン」のメンバー:渥美士郎を演じる漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」松尾鯉太郎さん。
漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」松尾鯉太郎さんの特技・趣味には「相方愛」とも。
仲が良いコンビ、いいですよね!
相方の恵川昌大さんは、どのような方なのでしょうか。
名前:恵川昌大(えがわしょうた)
本名:恵川昌大(えがわしょうた)
生年月日:1996年5月22日
出身地:広島県
身長:169cm
趣味・特技:田原総一朗のモノマネ・野球観戦
田原総一朗のモノマネとは、なんとも渋いですね!
松尾鯉太郎さんは鹿児島県出身、恵川昌大さんは広島県出身です。
松尾鯉太郎さんの朝ドラ「舞いあがれ!」への出演をきっかけに、漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」は大ブレイクが期待されます。
まとめ
NHK朝ドラ「舞いあがれ!」に出てくる、ヒロイン舞がパイロットに憧れ、空への夢に向かって入部する大学の人力飛行機サークル「なにわバードマン」のメンバー:渥美士郎は誰なのかを調べました。
「なにわバードマン」のメンバー:渥美士郎は、漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」の松尾鯉太郎(まつおこいたろう)さんが演じています。
松尾鯉太郎さんは、2018年オーディション、2019年コンビ結成、2022年NHK朝ドラ出演と、飛躍がすごい芸人さんです。
相方は、恵川昌大さん。
漫才コンビ「ヨンゴビンゴ」のこれからの活躍が期待されます。
松尾鯉太郎さん、朝ドラ「舞いあがれ!」で、ヒロイン舞(福原遥)他の登場人物の方とどのように絡み合っていくか、楽しみですね。
☆☆現在の人気記事はこちら☆☆
舞い上がれたかしくん(貴司)朝ドラ!結婚は誰と?大人役は色気・赤楚衛二!
舞い上がれ秋月史子(あきづきふみこ)は八木莉可子wiki秋月さん経歴・出演作品!ハーフ?大学は?朝ドラ
★★★舞いあがれ!気になるキャストをチェック!!★★★
コメント